平成最後の正月休みも残りは一日…。 17:15

平成最後のお正月は特に満喫することもなく普通に過ごしていたらあっという間に正月休みも残りは明日のみとなった。
まあ、2日(水)は午前中に実家に帰省して、午後は相棒と茨城県大子町にある森林の湯で入浴して来たが…(笑)
そして3日は予告通り毎年恒例の初詣に行って来たけれど、場所は日光市から大田原市と変更。
変更理由は、2019年の恵方は東北東である。
宇都宮市から日光市方面は東北東ではなく普通に北西だろう(笑)と、相棒から言われ気付く自分…(笑)
普通に西と東を間違えてたわ…(苦笑)


と、言うわけで当初は東北東付近にある八溝山日輪寺まで初詣に向かったのだけれど、大子町側から茨城県道248号線で走ったら途中の標高700m付近のヘアピンカーブ辺りから残雪が出現。
一部路面状況は凍結していたけれど、日輪寺まで約800m付近のヘアピンカーブを曲がって低速からアクセル全開で登ろうとすると何故か登らず。 原因は不明。
何度も再チャレンジするも結果は同じで立ち往生寸前になりそこで断念した。


後に調べたら廃道系探索サイトの「山さ行がねが」さんで、この茨城県道248号線が掲載されていた。
茨城県道248号線がまだ工事中だった頃の約12年前に探索をしてたらしい。


相棒の愛車が立ち往生寸前になった場所も茨城県道248号線の中でも勾配が一番厳しい場所だったようだ。


まあ、それでも勾配が12%〜13%らしいので現代の車はその位の勾配は普通に登れるように設計はされているので登れない事はない。


う〜ん、まあ、良い経験にはなったけどね(笑)
ちなみに相棒の愛車は日産ノートである。


それにしても大子町側の茨城県道28号線に、石碑があった洞穴が少し気になったのでまた再訪したいと思っている。
年内は忙しくなりそうなので今年の再訪は厳しいが…(苦笑)


そしてその後は大田原神社で初詣をして、その後は近くにある大田原温泉太陽の湯で入浴と食事をして帰宅した。


ちなみに昨日と今日はダラダラ過ごして終わってしまった…(苦笑)
部屋片付けもまだやってないのに年末年始休暇も残りは明日一日のみ…(汗)


明日は本格的に片付け作業をやらなければ(笑)
ダンボールの積み重ねが邪魔くさいし…。