2015-09-27から1日間の記事一覧

田舎町の茅葺き屋根

ここで大内宿の宿場町は終点。 前編はここまでにして次回中編に続きます(笑)

街道の街路樹

松の木がなんとも良い雰囲気だ(笑) そろそろ終点が見えて来た。 この突き当たりまで行けば扇屋分家の浅沼の建物がありここで宿場町は終点になる。

江戸時代の宿場町

この辺りで振り返ってみる。 この辺りまで来れば観光客も少なくなって来た。 水路ではラムネが冷やされてる(笑) ちなみに1本150円だった。

江戸時代の街を散策中(笑)

大内宿も真ん中辺りに来ると茅葺き屋根の間に鳥居があった。 この鳥居は高倉神社の鳥居らしい。 この鳥居を潜ると神社があるのかと思ったけど普通に農道だった。 多分その先に神社があるんだろうけれど行く気にならずスルーに。 この見晴らし台みたいなやつ…

ここは江戸時代!? 大内宿茅葺き屋根

大内宿は茅葺き屋根の家が群がってるけどこの始めの方から最後の方まで全てお店になっている。 茅葺き屋根の家の中を見るとこんな感じに。 ここ大内宿は江戸時代には会津西街道の宿場町として栄え、旅の要所として重要な役割を果たして来た地域。 整然とした…

秋の大型連休西会津散策の旅 前編 21:45

先日のシルバーウィーク初日となる19日(土)に福島県会津地方まで気分転換に同僚と散策をしに行った記録の前編を更新。