2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

千葉県柏市セブンパークアリオ柏店で休憩

新4号国道バイパスの新利根川橋から春日部経由で約2時間半、千葉県柏市にあるセブンパークアリオ柏店で時間調整と休憩を兼ねてここに寄ってみることにした。 店内に入ると1階に巨大なチェスが床に広がっていたので2階に上がり撮影してみた。 チェスの他にも色…

どろんこ裸祭りに向かって出発

千葉県四街道市で毎年、曜日に関わらず2月25日(雨天決行)に和良比皇産霊(わらびみむすび)神社の境内で五穀豊穣と厄除けを祈る伝統行事が開催される。 この伝統行事は「どろんこ祭り」として全国に広く知られる。 祭りの内容としては、豊作を祈願する神事で始…

千葉県四街道市 どろんこ裸祭り散策 スタート編 21:20

2017年2月25日(土)に千葉県四街道市にある皇産霊神社内で行われた、どろんこ裸祭りを散策して来た内容のスタート編を更新。

鬼怒川から日光連山を見ながらの夕焼け空

時刻は17時になるところだ。 太陽が西の空に沈み、日光連山が美しく輝いていた。 中央の山が栃木県民にとってはお馴染みとなる霊峰、男体山である。 この後、JR宇都宮駅に向かって出発し、この日は北風も強かったので帰りは追い風となり、走るのも楽々で約1…

倒木に茸軍が占拠

栃木県下野市の夕焼け空を撮影した翌日となる此方の内容の日付は2017年2月19日(日)だ。 この日は地元の宇都宮市内で用事があり、午前中に用事を済ませ、午後はまたもやサイクリングも兼ねていつもの栃木県塩谷町にある鬼怒川河川敷まで行ったのだ。 白沢辺り…

田川サイクリングロードから見る夕焼け空

日付は今から約2ヶ月前となる2017年の2月18日(土)である。 この時は確か探索予定地である、とある「橋」の下見を行うのにサイクリングも兼ねて栃木県下野市まで行った覚えがある。 そしてその「とある橋」の下見(探索を行うかどうか)を行い、その帰りに場所…

栃木県下野市田川&塩谷町鬼怒川散策 番外編 14:00

今回の内容は昨日に引き続き、番外編をお送りしたいと思う。 内容は少ないので暇つぶしにご覧くださいm(_ _)m

番外編その1

さて、今回は工事中の喜楽橋探索の他に、番外編もお送りしたいと思う。 内容は少ないので暇つぶしにご覧くださいm(_ _)m 日付は2017年2月12日(日)の昼下がりの午後である。 この日は実家に用事があり、午後は用事を済ませMTBで軽めに散策しているところを何…

工事中の喜楽橋の探索を終えて

工事用案内板には写真の他に2015年9月に起きた豪雨についての概要も詳しく書かれていた。 最後に書かれていたのは喜楽橋の復旧平面図であった。 そして工事用案内板からは遠くに喜楽橋の工事風景が見渡せた。 喜楽橋が完成したら訪れたい。 帰りは追い風で、…

栃木県宇都宮市 鬼怒川喜楽橋工事中探索 おまけ編 19:30

2017年2月4日(土)に栃木県宇都宮市を流れる鬼怒川に掛かる橋で、2015年9月に起きた豪雨の影響で流された喜楽橋の復旧作業、工事中の様子を探索して来た内容のおまけ編を更新。

喜楽橋工事用案内板その2

続いての画像は河原から見た被災前の喜楽橋である。 こう下から見ると四万十川に良く見る橋っぽく感じる。 まあ、四万十川なんて一度も行ったことないけど…(笑) で、被災後の写真だ。 橋が低いので水嵩が増えると簡単に橋の上まで水が上がって来てしまうのだ…

喜楽橋工事用案内板その1

ここからは喜楽橋に行けなくなってしまったので、とりあえず工事用案内板を見てみることにした。 工事用案内板には喜楽橋の写真も掲載されていた。 まず此方の画像は2015年9月に起きた豪雨で流される前の喜楽橋である。 流される前の喜楽橋の姿を見たのは何…

宇都宮市側の喜楽橋に到着

鬼怒川サイクリングロードの路面にある両側の矢印が向いている方角がポールを向いているんですが(笑) 見る角度によっては顔文字に見えなくもない(笑) 国道121号線の桑島大橋から下流側に向かって走ること約5分、喜楽橋の入口に到着した。 喜楽橋の入口付近に…

栃木県宇都宮市 鬼怒川喜楽橋工事中探索 後編 20:40

2017年2月4日(土)に栃木県宇都宮市を流れる鬼怒川に掛かる橋で、2015年9月に起きた豪雨の影響で流された喜楽橋の復旧作業、工事中の様子を探索して来た内容の後編を更新。

桑島大橋を渡り終えて

農道にあった市境の標識から約15分、国道121号線の桑島大橋を渡り終えて対岸側の宇都宮市東刑部町にやって来た。 ちなみに下に誰かの影が写っているけれどスルーしてね(笑) 右岸側の鬼怒川サイクリングロードの路面は綺麗でとても走りやすい。 次回は鬼怒川右岸…

昔の自販機!?

真岡側の喜楽橋を見終えて、対岸側に行くことにした。 鬼怒川の土手を下り、すぐのところには既に閉店している小さなお店の跡があった。 そのお店の跡の前には古いたばこの自販機があり、見たところ、昭和時代に造られた自販機だと思われる。 ちなみにたばこ…

工事作業用の仮設橋

喜楽橋の途中から橋桁が流され、これの復旧工事を行うのに左側に仮設の工事作業用の橋が造られていた。 工事用案内板には3月10日(金)まで行うとあるけれど、その後の探索では延長工事になっていた。 延長工事の時の探索は撮影済みなので、何れこれらの内容も…

栃木県宇都宮市 鬼怒川喜楽橋工事中探索 中編 22:00

2017年2月4日(土)に栃木県宇都宮市を流れる鬼怒川に掛かる橋で、2015年9月に起きた豪雨の影響で流された喜楽橋の復旧作業、工事中の様子を探索して来た内容の中編を更新。

復旧工事中の鬼怒川喜楽橋

時刻は14時20分前。 復旧工事中の鬼怒川喜楽橋に到着した。 橋桁はまだ無く橋脚を造っているようだった。 土曜日も普通に作業をしていた。 左側のオレンジ色は工事用金網である。 金網の隙間から撮影してみた。 今は穏やかに流れている鬼怒川はこの橋の周辺…

釣り堀跡を眺めながら

トラス橋造りの鬼怒橋を渡り、国道123号線を通過して約10分、嘗てへら鮒の釣り堀があった鬼怒川大自然があった場所だ。 昨年5月以来に来たけれど、まだ埋め立て工事をしているようであった。 鬼怒川の左岸側サイクリングロードを走り、釣り堀跡から更に約10…

鬼怒川鬼怒橋

さて、寄り道せずさっさと鬼怒川喜楽橋がある東刑部町に向かおう。 東刑部町までまだ約10キロ程ある距離だ。 ちなみに言い忘れていたけれど、今回の探索もチャリを利用しているのだ。 そして鬼怒川に掛かる橋で、宇都宮市でおそらく一番古い橋となりそうな鬼…

栃木県宇都宮市 鬼怒川喜楽橋工事中探索 前編 19:25

2017年2月4日(土)に栃木県宇都宮市を流れる鬼怒川に掛かる橋で、2015年9月に起きた豪雨の影響で流された喜楽橋の復旧作業、工事中の様子を探索して来た内容の前編を更新。

次世代型路面電車が通る橋の予定地

喜楽橋に行く前に少し寄り道をして、少し北上した。 その寄り道した場所とはLRT、宇都宮市が目指す次世代型路面電車が通る橋の予定地付近である。 まだ工事等は行われていないようだけれど、何やら看板が建てられていた。 看板を見ると、どうやら芝生を養生…

透き通る鬼怒川の沼地

2015年9月に起きた豪雨の影響で、栃木県宇都宮市東刑部町にある鬼怒川に掛かる喜楽橋が流され、現在は復旧工事(2017年4月現在)が行われている。 当サイトでも過去に2回程、喜楽橋をお伝えして来たが、今回の内容は復旧工事をしているところが見てみたく、ち…

栃木県宇都宮市 鬼怒川喜楽橋工事中探索 スタート編 21:00

2017年2月4日(土)に栃木県宇都宮市を流れる鬼怒川に掛かる橋で、2015年9月に起きた豪雨の影響で流された喜楽橋の復旧作業、工事中の様子を探索して来た内容のスタート編を更新。

大谷石奇岩群越路岩の散策を終えて

紅葉橋の南側には大谷観音?大谷寺?の見た覚えがある岩山が見えた。 紅葉橋から約1分、道は分岐点があり、ここから栃木県道188号線となり、道を真っ直ぐに行くと大谷寺となるのだ。 自分はこの後、大谷街道に出て、そのまま無事に約40分程でJR宇都宮駅に到…

大谷町側の姿川サイクリングロード終点部

大谷町側の姿川サイクリングロードは緩くカーブをしている。 おや、市道との合流なようだ。 大谷町側の姿川サイクリングロードは約900mで終了した。 大谷町の姿川サイクリングロードで大谷町側の終点部のその先には大きな市道がありこの道は大谷町のメインと…

大谷石の親柱がある橋

大谷石の奇岩群&越路岩のエリアを過ぎた。 大谷町側の姿川サイクリングロードはまだ続いているし、折角なので最後まで行ってみることにした。 大谷町側の姿川サイクリングロードは路面状況は綺麗なので走りやすかった。 国道293号線から次の橋が見えて来た…

栃木県宇都宮市 大谷石奇岩群越路岩散策 後編 21:10

2017年1月29日(日)に栃木県宇都宮市大谷町を流れる姿川沿いにある大谷石の奇岩群、越路岩を散策して来た内容の後編を更新。

巨石群を眺めながら

振り返って撮影。 大谷石の奇岩群&越路岩は姿川沿いの約150m程であった。 対岸側にも大谷石の採掘場みたいなのも見えるけれど、あの辺りは大谷資料館付近であろう。 完全に夕方になって来たけれど、次回後編に続く。