2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

沼之内弁財天に到着

中田横穴古墳から直線距離で約500m弱のところにあるのが今回の日帰り旅の最終目的地である沼之内弁財天賢沼寺だ。 この弁財天には大きな沼(池?)があり、その池は正式名称の密蔵院賢沼寺(みつぞういんけんしょうじ)の境内にある。 このお寺は徳一の開創とい…

福島県いわき市 沼之内弁財天賢沼寺散策 スタート編 19:30

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市にある徳一開山寺と言われ、日本では数少ないウナギの群棲地でもある沼之内弁財天賢沼寺を散策した内容のスタート編を更新。

ついにPHSの幕が閉じる運命に 23:00

情報としては少し古いけれど、1990年代に若者の人気を集め、ピッチと呼ばれたあのPHSの一般向けの新たな契約の受け付けが2018年3月31日(金)で終了となったようで。 このPHSは現在は通信大手のソフトバンクのワイモバイルのブランドとして国内では唯一ずっと…

新しいクラブワールドカップサッカーが誕生へ!? 10:00

FIFA国際サッカー連盟は来月に緊急会合を開き、毎年年末に開催されているあのクラブW杯の改革案について話し合うようだ。 ジャンニ・インファンティーノFIFA会長は、ナショナルチームの各大陸王者を一堂に会して開催されて来たあのFIFAコンフェデレーション…

中田横穴古墳入口

それでは中田横穴古墳の内部を散策…と、いきたいところであったけれど、残念ながら封鎖されていた。 この中田横穴古墳は未盗掘の横穴で、この内部にはかなり珍しい三角文様の幕のような壁画が描かれているとか。 そして回り込んで撮影だ。 中田横穴古墳は県…

中田横穴古墳の説明板

時刻は15時54分。 福島県道15号線沿いに中田横穴古墳がある。 右側の道路沿いにある白いトンネルみたいなのが中田横穴古墳みたいだ。 県道の擁壁側に中田横穴古墳の説明板も設置されていた。 此方は横穴内部の構造図である。 内部はこのようになっているよう…

福島県いわき市 中田横穴古墳散策 後編 19:35

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市にある中田横穴古墳を散策した内容の後編を更新。

中田横穴古墳

史跡名勝天然記念物である中田横穴古墳(なかたよこあなこふん)は、夏井川河口の南約5km程にあり、太平洋岸に派生する砂質凝灰岩丘陵の北斜面に位置している。 横穴は5基が三段に並列していて、そのうち最下段の1号横穴には複室形態の装飾壁画をもった横穴で…

福島県いわき市 中田横穴古墳散策 前編 19:20

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市にある中田横穴古墳を散策した内容の前編を更新。

☆おまけ☆

時刻は15時23分。 次なる目的地に出発した我々はJR江田駅から車で約30分程を走ると、いわき市の中心街に入った。 中心街に入ると、JR常磐線のいわき駅の駅舎の前を通った。 いわき駅の駅舎は真新しく近代的だった。 ちなみにいわき駅は嘗ては平駅と名乗って…

JR江田駅の散策を終えて

待合室を出ると郡山側ホーム最後尾の4両編成停車位置標示がある。 そして江田駅のホームは国鉄時代の名残がある白線が書かれている。 ちなみに待合室の窓にはJR磐越東線100周年記念のポスターが貼られていた。 そう言えば我々がここに来る約3週間前となる201…

JR江田駅の待合室を見守る可愛いやつ(笑)

JR江田駅の待合室にある木材で出来たテーブルの真上に可愛いらしい子犬のぬいぐるみがいわき市の観光案内パンフレットの見守りをしていた(笑) そして時刻表板の他にJR磐越東線の近距離用運賃表板もあった。 この江田駅からいわき駅までは320円、郡山駅までは…

福島県いわき市 JR磐越東線江田駅散策 後編 19:25

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市の山にある観光地、夏井川渓谷にある背戸峨廊の最寄り駅でもあるJR磐越東線の無人駅、江田駅を散策した内容の後編を更新。

JR江田駅を発着する時刻表板

誰も居なくなったJR江田駅の小さな待合室に入ってみた。 待合室は特にこれといった物は無いけれど、木材で出来たテーブルの真上に小さな可愛いのが見守っているのが居たけれど、それは後編で紹介するとしよう(笑) そして待合室には時刻表板があった。 一日に…

JR江田駅から気動車が出発

時刻は14時32分。 郡山からやって来たJR磐越東線の車両はゆっくりと出発して福島県で一番人口が多いいわき市の中心部に向かっていった。 ちなみにJR磐越東線を走る気動車はキハ110系が多いらしいけれど、今回の車両は2両固定編成のキハ111系+キハ112系の車両…

福島県いわき市 JR磐越東線江田駅散策 中編 19:25

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市の山にある観光地、夏井川渓谷にある背戸峨廊の最寄り駅でもあるJR磐越東線の無人駅、江田駅を散策した内容の中編を更新。

江田駅に気動車が停車

そして振り返って撮影。 江田駅のホームの長さは4両編成分あるようだ。 時刻は14時31分。 ここで遠くから踏切の音が聞こえると、郡山方面から気動車がやって来たようだ。 いわき駅側からキハ112系+キハ111系の2両編成であった。 あのお姉さん達も乗るようだ(…

江田駅のホームを散策中

時刻は14時29分。 渓谷沿いにあるこの江田駅は山の中にある秘境駅となっている。 画像の方角はいわき駅方面である。 そして江田駅のホームに唯一あった駅名表示板だ。 駅名表示板も真新しい。 下の方には愛称路線名も書かれていた。 そして此方の画像の方角…

福島県いわき市 JR磐越東線江田駅散策 前編 19:25

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市の山にある観光地、夏井川渓谷にある背戸峨廊の最寄り駅でもあるJR磐越東線の無人駅、江田駅を散策した内容の前編を更新。

JR磐越東線江田駅の散策を開始

夏井川渓谷の背戸峨廊でトッカケの滝まで上流を目指す江田川沢登りから無事に帰還を果たした我々は次なる目的地に向かう事にした。 そしてその次なる目的地に向かう前に福島県道41号線沿いにある夏井川渓谷背戸峨廊の駐車場から約100m程離れたところにあるJR…

福島県いわき市 JR磐越東線江田駅散策 スタート編 20:00

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市の山にある観光地、夏井川渓谷にある背戸峨廊の最寄り駅でもあるJR磐越東線の無人駅、江田駅を散策した内容のスタート編を更新。

沢登りから無事に帰還

そしてもう一つある散策路と合流を果たした。 ちなみにこの辺りでカップルの方とすれ違ったけれど2人共軽装だったな…(苦笑) まあ、トッカケの滝までは軽装でも大丈夫だけどね。 時刻は14時14分。 林道終点部にある駐車場に到着した。 右側に写っているログハ…

沢登りの帰りは勿論沢降り

梯子を降りてトッカケの滝まで戻ると相棒と無事に合流を果たした。 ちなみに携帯の電波はまだこの辺りは圏外にはならずに辛うじて繋がるようだ。 ただし電波レベルは1本も立ってはいないけれど…(苦笑) そして濡れた木の橋を渡り沢を上流側を見ると、このよう…

福島県いわき市 夏井川渓谷背戸峨廊散策 最終回 10:10

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市の山にある観光地、夏井川渓谷にある背戸峨廊を散策した内容の最終回を更新。

釜ん淵の好ポイント

時刻は13時52分。 最後に釜ん淵を眺めよう。 険しい崖に川が流れ急流となりやがてトッカケの滝に水は流れ込む。 散策路の小径は時々このような倒木もあり、この辺りの道はかなり悪い。 下りは鎖だけが頼りである。 次回最終回に続く。

険しい沢登りの釜ん淵

トッカケの滝に戻るにはまた足場の橋や梯子を下る。 ちなみにこの足場の橋。 橋台はコンクリートブロックにただ置いてあるだけであった…(苦笑) まあ、一応は鎖やワイヤー、更にはトラロープ等で繋がれてはいるけれど。 そして足場から江田川の急流、釜ん淵を…

釜ん淵から引き返し

急流となっている江田川。 釜ん淵の真下にトッカケの滝がある。 さて、更に夏井川渓谷背戸峨廊の散策路となる沢登りはずっと左側に続き江田川の上流部まで行けるようだ。 この先にも数種類の滝があるようで散策路をそのまま1周するには約8.4km、所要時間は約…

福島県いわき市 夏井川渓谷背戸峨廊散策 その11 20:00

2017年10月28日(土)に秋も本番になりつつある福島県いわき市の山にある観光地、夏井川渓谷にある背戸峨廊を散策した内容のその11を更新。

迫力ある釜ん淵

釜ん淵の落下地点から撮影。 散策路もギリギリのところに造られているので転落事故には気を付けてほしい。 落ちたらあの世行きになるであろう…(汗) そして前方の上流部を見ると、この釜ん淵から先は少し穏やかの流れになるようだ。 そして画像に写っている左…

背戸峨廊の釜ん淵

断崖絶壁の谷が迫り散策路は崖沿いにずっと道がある。 少し移動するとトッカケの滝の先にはこのような滝みたいなのがあるのだ。 実はこれは滝では無くて釜ん淵と言うらしい。 そして江田川に注ぎ込んでいる小さな谷があるところはここも足場の橋が設置されて…