2016-06-22から1日間の記事一覧

☆おまけ☆

鬼怒川にある水門、佐貫頭首工である。 ここから発電&農業&生活の水を取水しているのだ。 そして佐貫観音編はここで完結。 次回は橋探索だ。

佐貫石仏亀の子岩

さて、佐貫石仏には岩上に古風な亀の子岩がある。 これの謎は未解明で自然現象か人工産物かは不明の珍しい姿をしている岩があるのだ。 画像は佐貫頭首工付近にある亀の子岩の案内板である。 矢印の方角を見てみると、確かに岩上には亀の甲羅をした岩が乗って…

鬼怒川佐貫頭首工

風見〜小林橋〜佐貫の裏道探索をして来た時にちょくちょく当ブログに登場した鬼怒川中部用水の起点、鬼怒川佐貫頭首工が佐貫観音のすぐ近くにある。 佐貫頭首工は最大毎秒42tを取水し、風見で発電後に下流両岸の水田約9000haを灌漑し、その後は宮山田町高間…

佐貫観音佐貫石仏

供養塔から右側にはこのような立岩があり左下に洞窟があり祠が祀られている。 此方が佐貫観音の本堂。 カメラ愛好家の他に女性2人旅だと思われる方達や老夫婦等も佐貫観音に訪れていた。 高さ64mもある佐貫観音(佐貫石仏)の全体像である。 この佐貫石仏の岩…

栃木県塩谷町佐貫観音 再訪編 後編 19:35

先月となる5月15日(日)に同僚と栃木県塩谷町佐貫地区まで探索と散策をして来た内容で佐貫観音編の後編を更新。