2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

恐竜シアターを見学中〜

神流町恐竜センターには大きなライブシアターがあり、上映時間は30分間隔で上映されている。 そして放送時間は約15分程で恐竜に関することを学べるのだ。 画像には写っていないけれど、この左側に居る博士の説明から恐竜時代へタイムスリップとなった。 恐竜…

群馬県神流町 恐竜センター散策 その3 10:00

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある恐竜センターで出土した貝類の化石や恐竜に関する事等を始めとした情報等を学びながら散策した内容のその3を更新。

恐竜シアターが上映

さて、恐竜シアターの上映時間になって来たのでシアターまで戻って来た。 上映時間になると、何やら大きなおじいさんの博士が喋りだし解説をしてきたぞ…。 目の前の大きなスクリーンの前には恐竜の模型も動き始めて来たぞ…(笑) 次回はこのシアターを見学だ。…

岩の一塊に貝の群れ!?

恐竜の足跡のレプリカから更に奥の方に進むと、ショーケースに入った貝類の化石が展示されていた。 この辺りのエリアには昔学生の頃に標本等で誰もが見たことがあるような貝類の化石が展示されているようだ。 っていうか、これめっちゃ凄い!! つーかキモッ(…

恐竜の足跡のレプリカ

さて、この恐竜センターは1階建ての本館と3階建ての別館がある。 今我々が居るのが本館であるけれど、本館と別館の間には設野外展示と言うのもあるらしい。 この野外展示には大きなティラノサウルス産状骨格があるとか。 ちなみに本館、別館共にテーマごとに…

群馬県神流町 恐竜センター散策 その2 13:30

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある恐竜センターで出土した貝類の化石や恐竜に関する事等を始めとした情報等を学びながら散策した内容のその2を更新。

恐竜シアター

ちなみにこの当日の恐竜センターの施設内はそれ程混んではいなくてゆっくり見学が出来た。 そして順路通りに進むと何やら小さな映画館みたいなところに出た。 ここは恐竜に関する歴史を学べると言うシアターとなっている。 上映時間を確認すると、上映まで約…

恐竜の足跡の新聞記事!?

あの恐竜の足跡が発見された当時の上毛新聞の記事のレプリカもあった。 なる程。 このように報道されたのか。 そして恐竜センターの施設内は当然のように恐竜に関する事等の情報が色々と紹介されていた。 恐竜が好きな方々なら本当にたまらない施設であろう。 …

恐竜センターの施設に潜入

恐竜センターの開館時間は午前9時から夕方17時(※入館は16時半まで)となっている。 休館日は毎週月曜日(祝日または振替休日の場合は翌日)で、入場料は大人600円、子供(中学生まで)300円である。 入場料を支払いそれでは恐竜センター内に潜入開始だ。 ちなみに…

群馬県神流町 恐竜センター散策 その1 20:00

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある恐竜センターで出土した貝類の化石や恐竜に関する事等を始めとした情報等を学びながら散策した内容のその1を更新。

恐竜センターの敷地内にも恐竜が!?

恐竜センターの駐車場に車を置いて徒歩で施設に向かう。 ちなみに左側の道が国道299号線であり、画像の方角が群馬県太田市や埼玉県方面となる。 それにしてもこの施設の敷地内にも恐竜が至る所に居るぞ…(笑) 次回はこの恐竜センター内に潜入開始だ(笑) その1…

恐竜センターの入口前に恐竜が!?

恐竜の足跡がある群馬県神流町瀬林の漣痕(さざ波岩)から車で約5分程の距離に神流町恐竜センターと言う施設がある。 この施設は日本初恐竜の足跡を発見した記念館として、恐竜に関する事等を色々と学べる施設となっているのだ。 ちなみに恐竜センターの歴史と…

群馬県神流町 恐竜センター散策 スタート編 20:00

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある恐竜センターで出土した貝類の化石や恐竜に関する事等を始めとした情報等を学びながら散策した内容のスタート編を更新。

☆おまけ☆

歩道側から更に振り返ってみると、歩道の真下には綺麗な小川が流れている。 さて、恐竜の足跡の探索を終えて、駐車場まで戻って来た。 この辺りは相変わらず石を割るような音が響いている…(笑) 時刻は13時45分。 さて、我々はこの当日最後の目的地に向かうこ…

最後に漣岩を眺めながら

車道側から振り返って撮影。 振り返ると、恐竜の足跡説明板と書かれていた。 そして歩道側に来ると、ご覧のように恐竜の足跡の説明が詳しく載せている説明板がある。 歩道側から漣岩を眺めてみると、窪みが良く確認出来た。 画像上部にあるあれが恐竜が踏み…

風化が進む恐竜の足跡

時刻は13時40分、天然記念物に指定されている恐竜の足跡をじっくりと眺めてみよう。 真新しい石標に恐竜の足跡と刻み込まれている。 国道299号沿いにあるこの岩盤が漣岩(さざなみいわ)として知られる崖である。 この漣岩は、約1億3000万年前の白亜紀に水の流…

群馬県神流町 恐竜の足跡探索 最終回 19:30

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある日本で初めて認められた恐竜の足跡の化石を探索した内容の最終回を更新。

閉店されたお土産屋

そしてお茶屋みたいな建物の片隅には瀬林の漣痕(さざ波岩)と書かれた板が放置されていた。 っていうか、ここは蛇が居そうな気配だ…(苦笑) ちなみにこのお茶屋?お土産屋?みたいな建物は既に閉店しているようであった。 嘗てはここは賑わっていたことであろ…

恐竜のオブジェ

広場に来ると、何やら片隅に恐竜のオブジェが苔まみれになりながら置いてあった…。 っていうか、凛々しくて良い表情してるな…(笑) 後ろ姿も格好良い(笑) ちなみに恐竜には詳しくないので種類はわからん…(笑) そして広場の奥にはこれまた不思議なスポットがあ…

恐竜の足跡を眺めながら

国道299号線の峠道のカーブにある岩盤が恐竜の足跡と言われる瀬林の漣痕(さざ波岩)であるようだ。 なる程。 確かに上部に大きな窪みが3つ程確認が出来て、右側にも小さな窪みが数個程ある。 これが恐竜が踏みつけた跡なのか。 この岩盤も良く長い年月を掛け…

群馬県神流町 恐竜の足跡探索 その3 19:25

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある日本で初めて認められた恐竜の足跡の化石を探索した内容のその3を更新。

恐竜の足跡の説明板

ポチッと押したら何やらスピーカーから大きめの音量で淡々と恐竜の足跡についての説明が流れだした…。 まあ、この辺りは人家が全くないので近所迷惑にはならないだろうが…。 そして歩道と車道の間には恐竜の足跡の説明板が設置され、ここにも恐竜の足跡につ…

恐竜の足跡の化石に到着

駐車場から国道299号線の歩道を歩いて約2分、恐竜の足跡の標柱が出現した。 国道299号線の対面側を見てみると、そこには巨大な岩盤があった。 これが恐竜の足跡が刻み込まれているのだろう。 歩道の終点まで歩いて振り返って撮影。 チャイムみたいなボタンを…

恐竜の化石発掘体験

恐竜の足跡はこの手前を50m程歩けばあるようだ。 ちなみに左側の道路は国道299号線である。 国道の反対側には化石発掘体験地と言うのがあり、この辺りは石を割るような音が響いているのだ。 化石発掘体験の料金は意外にもリーズナブルだった(笑) これは恐竜…

群馬県神流町 恐竜の足跡探索 その2 12:30

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある日本で初めて認められた恐竜の足跡の化石を探索した内容のその2を更新。

恐竜の足跡に到着

万葉の里道の駅から車で約15分、時刻は13時19分。 国道299号線の道となった。 道端は1.5車線となってしまったけれど、これでも国道である(笑) ちなみにこの辺りに画像の右側に歩行者専用の小さなトンネルみたいなのがあったのだけれど、これは多分登山者用の…

万葉の里道の駅で休憩

群馬県太田市にある世良田東照宮から車で約1時間、時刻は11時58分。 群馬県藤岡市の山道を走る国道462号線の奥多野花街道を走行中だ。 左側には神流湖の下久保ダムが見えて来た。 険しい峠を更に走って約40分、時刻は12時39分。 国道462号線沿いにある道の駅…

群馬県神流町 恐竜の足跡探索 その1 21:20

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある日本で初めて認められた恐竜の足跡の化石を探索した内容のその1を更新。

県境の利根川坂東大橋

群馬県太田市にある世良田東照宮の散策を終えて我々は次なる目的地にと出発した。 さて、その次なる目的地とは群馬県南西部に位置をする群馬県神流町にある恐竜の足跡である。 恐竜の足跡とは、群馬県神流町中里地区から埼玉県秩父市へ抜ける国道299号沿いに…

群馬県神流町 恐竜の足跡探索 スタート編 19:25

2017年5月27日(土)に群馬県神流町にある日本で初めて認められた恐竜の足跡の化石を探索した内容のスタート編を更新。