両毛地区ぶらり旅最終回(笑)

先週金曜日に同僚と行ってきた栃木県の両毛地区ぶらり旅ですw
唐沢山神社→出流原弁天池湧水地→そして最後は足利市の山中にある「名草の巨石群」です。
出流原弁天池湧水地の後に昼飯の為、足利市内のファミレスに食いに行ってその後名草の巨石群に向かいました。
で、昼飯食ったのが14時過ぎでファミレスを出たのが15時ぐらい。
ちなみに同僚の車は1年前にカーナビが壊れてそれ以来搭載してないです。で、若干道に迷いながらなんとか名草の巨石群に着きましたが時間が16時だったorz
皆さんお気付きだと思いますが、今のこの時期日没が早いんですよ。 で、巨石群までのハイキングコースは勿論行けずに断念。 駐車場から神社まで歩いて15分程度のところにあるので神社に参拝に行ってここで終了でした。
う〜ん、ちょっと行って見たかったですがまたの機会にしたいと思います。
ちなみに帰りはちょっと有名な心霊スポットを通って帰る予定でしたが、もう真っ暗闇なのでこれも断念しました(笑)
ちなみに通る予定だった道路は県道208号線の「須花トンネル」で、このトンネルは3ヶ所あって「明治」「大正」「昭和」とあり、今現役は昭和で心霊の噂があるのは大正です。
で、帰りは反対方向の桐生方面で帰宅しました。
ちなみに桐生方面に行く道も心霊スポットの噂があるトンネルがあります。 帰りは県道218号線を通り、トンネルを抜けて来ましたが、やはり不気味なトンネルでしたね。 トンネル名は「猪子トンネル」ここの道路は片側1車線あり、結構広いですが何故かトンネル手前の交差点先からは二輪車通行禁止になってます。 これも興味深いな。
で、帰りは桐生から北関東道経由、東北道をかっ飛ばして帰宅しました。
ちなみに他にも両毛地区は心霊スポットや伝説系の噂が沢山あるスポットでもあります。
で、画像は名草の巨石群の駐車場付近から撮影した鳥居です。