2017-08-10から1日間の記事一覧

好文亭の庭園

入館料を支払い好文亭の敷地内に入ると、手入れがされている綺麗な庭園の中を少し歩く。 少し歩くと左側に復元された江戸時代の木造の建物が出現をし、これが好文亭である。 中は少し混雑している感じみたいだ。 好文亭の木造の建物に入る前にも井戸の跡があ…

水戸の偕楽園の好文亭を散策開始

さて、好文亭とは水戸藩第九代藩主徳川斉昭(烈公)が詩歌や管弦の催しをして家中の人々と共に心身の休養をはかるために1842年の天保13年に建てられた。 ちなみにこの建物自体は昭和20年の空襲で全焼してしまったため復元されたものである。 復元された好文亭…

好文亭近くにある井戸跡

さて、水戸の偕楽園で一番有名な好文亭にいよいよ入るとしよう。 好文亭に入る入口付近には嘗て水戸藩の徳川斉昭が使っていたであろう井戸の跡もあった。 ちなみにこの井戸は当時を復元されたものらしい。

茨城県水戸市 春の水戸偕楽園散策〜好文亭編〜その1 20:20

2017年3月19日(日)に梅で有名な茨城県水戸市にある偕楽園に梅や好文亭等を散策した内容の春の偕楽園、好文亭編のその1を更新。