2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

時間が許す限りEV-E301系ACCUMを撮影だ(笑)

EV-E301系ACCUMの先頭車、EV-E300-4の宇都宮側の1号車の運転室がある背面上部の液晶ディスプレイには各駅の運賃表の表示がされていた。 今は各駅の運賃表は書いていないけれど、駅に進むにつれて表示されていくのだろう。 まあ、バスがバス停に進むと同じよ…

EV-E301系ACCUM運転台に帽子(笑)

JR烏山駅舎付近にある貼り付けられているワンマン運転に関する案内板には「平成29年3月4日(土)からJR烏山線では全ての列車で終日ワンマン運転を行います」と書かれていた。 JR烏山線ではもう車掌が乗務することは無いのだろう。 JR烏山駅にある発車ベルも鳴…

栃木県JR烏山線 新型車両EV-E301系ACCUM探索 その11 20:00

2017年3月4日(土)に栃木県北東部を走るJR烏山線で完全に導入された直流用蓄電池駆動電車のEV-E301系の新型車両「ACCUM(アキュム)」を乗車と撮影をして来た内容のその11を更新。

JR烏山駅のホームをぶらぶら(笑)

相変わらずEV-E301系ACCUM付近には自撮りをしている方々が居る。 さて、JR烏山駅のホームの最後尾付近を見てみよう。 ホームと線路には嘗て構内踏切があった跡が残っていた。 これは隣にある廃ホームに行く名残である。 ちなみにホーム延長は4両編成が停車出…

JR烏山駅に停車中のEV-E301系ACCUM

さて、とりあえず一通りEV-E301系ACCUMの撮影は終えた。 列車番号338M、JR烏山駅16時38分発宝積寺行きの発車まで約20分。 探索をした当日の撮影日は2017年3月4日(土)と、JR烏山線で前日まで走っていたキハ40系気動車から直流用蓄電池駆動電車、EV-E301系の新…

栃木県JR烏山線 新型車両EV-E301系ACCUM探索 その10 20:40

2017年3月4日(土)に栃木県北東部を走るJR烏山線で完全に導入された直流用蓄電池駆動電車のEV-E301系の新型車両「ACCUM(アキュム)」を乗車と撮影をして来た内容のその10を更新。

JR烏山線七福神ステッカー

1号車の運転室付近にあるEV-E300-4の車両ナンバーである。 この車両も「総合車両製作所、平成29年、横浜」の文字が書かれている。 この烏山線の七福神のステッカーが本当に良い感じである。 発売すれば売れると思うのだが…(笑) 次回その10に続く。

バリアフリー設備のEV-E301系ACCUM

再びEV-E300-4の宇都宮側の1号車に乗り込む。 乗り込んだのは連結部付近にある1号車の後ろ側だ。 連結部付近には進行方向右側に車椅子用のスペースが有り、左側には蓄電池の制御系がある電源室がある。 もし電源室が無ければ、このスペースなトイレが付けら…

栃木県JR烏山線 新型車両EV-E301系ACCUM探索 その9 20:00

2017年3月4日(土)に栃木県北東部を走るJR烏山線で完全に導入された直流用蓄電池駆動電車のEV-E301系の新型車両「ACCUM(アキュム)」を乗車と撮影をして来た内容のその9を更新。

EV-E301系ACCUMの整理券

JR烏山線はJR宇都宮線の宝積寺駅から終点の烏山駅をを除いて、下野花岡駅から滝駅までの区間全てが無人駅となっている。 無人駅で乗車する時はEV-E301系ACCUMの前後のドア付近に備え付けられている、ご覧のような整理券を取って乗車するのだ。 まあ、バスと…

EV-E301-4の運転台

先ほどは宇都宮側のEV-E300-4の1号車の運転台を見たけれど、今度は烏山側の2号車、EV-E301-4の運転席と運転台を見てみよう。 運転台も当然ながら気動車時代とは違ってかなりのシンプル化がされている。 そして烏山側の2号車、EV-E301-4の前面展望だ。 右側の…

EV-E301系ACCUMの運転室仕切り扉

オールロングシートの撮影を終えて振り返って撮影。 運転席と客室の間には仕切り扉が設置され、駅停車中では運転士が運賃収受を行うため容易に開閉出来る構造となっている。 運転室がある左上には製造元が書かれたステッカーが貼ってあった。 ステッカーには…

栃木県JR烏山線 新型車両EV-E301系ACCUM探索 その8 21:05

2017年3月4日(土)に栃木県北東部を走るJR烏山線で完全に導入された直流用蓄電池駆動電車のEV-E301系の新型車両「ACCUM(アキュム)」を乗車と撮影をして来た内容のその8を更新。

EV-E301系ACCUMの液晶モニター

オールロングシートがある車内から振り返って撮影。 運転室がある背面の上部には液晶ディスプレイが並んで2画面設置されている。 この液晶モニターが設けられている理由は、JR烏山線内ではワンマン運転を行うことから運賃表や各駅の駅名、列車運行情報等を表…

EV-E301系ACCUMの座席

さて、EV-E301系ACCUMの2号車、烏山側に位置する車両に乗車した。 EV-E301系ACCUMはご覧のように全車両(第1編成から第4編成の全8両)全てがオールロングシートとなっている。 今年(2017年冬)製造されたとあって車内はまだ塗装の匂いが若干漂っていて、床はま…

栃木県JR烏山線 新型車両EV-E301系ACCUM探索 その7 10:00

2017年3月4日(土)に栃木県北東部を走るJR烏山線で完全に導入された直流用蓄電池駆動電車のEV-E301系の新型車両「ACCUM(アキュム)」を乗車と撮影をして来た内容のその7を更新。

EV-E301系ACCUMデジタル行き先表示板

EV-E301系ACCUMの烏山側にある2号車から見るデジタル行き先表示板だ。 行き先はいつの間にか宝積寺行きとなっていた。 次回その7に続く。

斜めの緑色のラインがあるJR烏山駅

斜めの緑色のラインがある屋根付近からEV-E301系ACCUMを見る。 EV-E301系ACCUMはまだ充電中だ(笑) さて、JR烏山駅の券売機から再び乗車券を購入しよう。 帰りはJR宇都宮駅までの乗車券(580円)を購入した。 JR烏山線はSuica等のIC乗車券が使えないので不便で…

夕方のJR烏山駅の新駅舎

ひとまずEV-E301系ACCUMの撮影を休憩してJR岡本駅で購入した乗車券(500円)をJR烏山駅の改札に渡した。 駅員は居なかったけれどw 斜めの屋根が特徴のJR烏山駅の新駅舎。 駅舎周辺には自分と同じEV-E301系ACCUMに乗車して来た数名の撮り鉄達が時間を潰していた…

栃木県JR烏山線 新型車両EV-E301系ACCUM探索 その6 17:00

2017年3月4日(土)に栃木県北東部を走るJR烏山線で完全に導入された直流用蓄電池駆動電車のEV-E301系の新型車両「ACCUM(アキュム)」を乗車と撮影をして来た内容のその6を更新。

哀愁漂う夕方のEV-E301系ACCUM

すっかり日陰となったEV-E301系ACCUMだけれど、何やら夕方の哀愁感があるこの雰囲気は何気に好きだ…(笑) ちなみにEV-E301系ACCUMは只今充電中である。 EV-E301系ACCUMの充電の仕方はこのようにパンタグラフを上げて電気を吸い取り、蓄電池に電気を溜め込んで…

EV-E301系ACCUMの第4編成

今年デビューしたばかりのEV-E301系ACCUMの第4編成は当然のようにピカピカで輝いている。 前日まではキハ40系気動車が居座っていた烏山駅のホームだけれど、これからはこのEV-E301系ACCUMが居座ることになり、世代交代である。 それにしても最早ローカル線っ…

EV-E301系ACCUMの2号車

宇都宮側の1号車、EV-E300系の撮影をとりあえず終えて、次は烏山側の2号車、EV-E301系車両にやって来た。 窓が無い側面車体はトイレが有ると思われがちだけれど、このスペースは電源室となっている。 この車両のナンバーはEV-E301-4となっている第4編成であ…

栃木県JR烏山線 新型車両EV-E301系ACCUM探索 その5 19:20

2017年3月4日(土)に栃木県北東部を走るJR烏山線で完全に導入された直流用蓄電池駆動電車のEV-E301系の新型車両「ACCUM(アキュム)」を乗車と撮影をして来た内容のその5を更新。

EV-E300系のナンバー

車両ナンバーはEV-E300-4の文字が入っていた。 この車両は今年デビューしたばかりの第4編成のナンバーとなっていた。 そして連結部に近い車体下部にはACCUMの文字が大きく描かれている。 ちなみに烏山線らしい七福神も入れてほしかった。 次回その5に続く。

EV-E301系ACCUMのロゴマーク

EV-E300系の側面の車体にはACCUMのロゴマークが描かれている。 このロゴマークは一般公募から選ばれたロゴマークだ。 ちなみにACCUM(アキュム)の由来は「蓄電池」を意味をし、「accumlater(アキュムレーター)」から付けられた愛称である。 そして行き先表…

JR烏山駅にある気動車さよなら横断幕

JR烏山駅のホームにはキハ40系気動車の「キハ40形への38年間のご愛顧ありがとうございました」の文字と、キハ40系車両の色違いの3色3両が描かれたヘッドマークが書かれた横断幕が掛けられていた。 この横断幕は前日に行われたJR烏山線気動車の最後の出発、引…

栃木県JR烏山線 新型車両EV-E301系ACCUM探索 その4 19:35

2017年3月4日(土)に栃木県北東部を走るJR烏山線で完全に導入された直流用蓄電池駆動電車のEV-E301系の新型車両「ACCUM(アキュム)」を乗車と撮影をして来た内容のその4を更新。

EV-E300系宇都宮方の車両を撮影

さて、JR烏山駅のホームに降り立った。 最後にキハ40系気動車に乗車した2017年2月26日(日)以来約1週間ぶりのJR烏山駅である(笑) キハ40系気動車は前日の2017年3月3日(金)で全車両が引退してしまい、ダイヤ改正になった2017年3月4日(土)からはJR烏山線では全…

EV-E300系ACCUMの車内

此方の車内は自分が乗車したEV-E300系の宇都宮方に位置する車両である。 ご覧のように車内は首都圏で見られるE231系やE233系の通勤電車と同じような造りの車内である。 ドア側にはEV-E301系ACCUMによる全車両がワンマン運転化されたので、乗り方や降り方等の…