2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

塩谷町鬼怒川河川敷内で休憩

芝生の広場の先にあるのは勿論鬼怒川の河原である。 画像左下に写っているのは不法投棄のゴミが置かれているのだ。 残念だな…。 対岸を見てみる。 鉄塔からの送電線は何処までも続き、対岸側の山側は送電線の為に一部を深い切り通しにしているのが、此方側か…

サイクリングもいよいよ終点

笹藪ゾーンから雑木林ゾーンになり、鬼怒川河川敷内にある沼原線と書かれた砂利道を進む。 雑木林ゾーンを抜け出すと、ご覧のように芝生の広場となった。 芝生の広場には砂利道から抜け出して来たと見られる車の轍の跡も刻み込まれている。 そして上を見上げ…

栃木県宇都宮市 宇都宮北東部地域サイクリング 最終回 20:20

2017年4月8日(土)に栃木県宇都宮市の北東部地域を気まぐれにサイクリングして来た内容の最終回を更新。

鬼怒川河川敷内を通るまさかの県道!?

さて、栃木県道62号の交通不能区間で迂回路するにはこの砂利道と、山側にある町道の2つであり、当然ながら迂回路として機能しているのは山側の町道である。 この鬼怒川河川敷内にある迂回路となる砂利道。 実は地理院地図によると、この鬼怒川河川敷のルート…

鬼怒川河川敷湿地帯跡

土管で出来た橋から下流域を眺めてみる。 この季節では水門で水を止めているのか全く流れていなかった。 そして此方は上流側。 水が流れていると、湿地帯みたいな尾瀬の雰囲気になるのだけれど、水が無いと全く面白味もない。 土管で出来た橋を出発すると、…

栃木県宇都宮市 宇都宮北東部地域サイクリング その4 19:30

2017年4月8日(土)に栃木県宇都宮市の北東部地域を気まぐれにサイクリングして来た内容のその4を更新。

何故かサイクリングからミニ探索に(笑)

車は通行止めだけれど、チャリなら問題ないので久しぶりに走ってみよう。 約1年前となる前回はここから鬼怒川小林橋までを探索したのだ。(既に公開済み。当ブログの何処かにあるよ(笑)) 相変わらずの砂利道である。 前回はMTBだったので楽勝だったけれど、今…

久しぶりの塩谷町鬼怒川河川敷

鬼怒川上平橋から約2km、時間にして撮影しながらだけど約10分。 鬼怒川サイクリングコースはここで終了する。 振り返って撮影。 左側は栃木県道62号今市氏家線の交通不能区間である。 現在開通に向けて工事中となっている。 そして築堤を鬼怒川の方角の右側…

鬼怒川100kmのキロポスト

上平橋を渡り終えて、築堤側から鬼怒川を眺める。 水量は少なめのようだ。 上平橋を渡り終えると、左岸側の鬼怒川サイクリングコースを走る。 利根川を基準にしている鬼怒川の100kmのキロポストが出現する。 千葉県守谷市を流れる利根川と鬼怒川の合流地点か…

栃木県宇都宮市 宇都宮北東部地域サイクリング その3 20:00

2017年4月8日(土)に栃木県宇都宮市の北東部地域を気まぐれにサイクリングして来た内容のその3を更新。

栃木県道63号線鬼怒川上平橋

塩谷町に入るとすぐに鬼怒川に架かる上平橋がある。 この上平橋は以前は少し上流側に、トラス橋が架かっていて、確か自分が小学生の頃に工事をしていたような覚えが今も何気にある…。 上平橋から上流部を眺めてみる。 鬼怒川の河原は広い。 ちなみに今渡って…

羽黒山を眺めながら

鬼怒川に沿って農道を走っていると、羽黒山が更に近くなって来た(笑) あの羽黒山は標高458.2mあり、頂上には神社と電波塔がある。 農道から栃木県道63号線に出ると、宇都宮市宮山田町と塩谷町上平の境目が出現した。

鬼怒川の魚を見守るパトロール隊

さて、2車線の道路から鬼怒川の近くにある小さな農道に入った。 その小さな農道がある空き地に一台の車に目がとまった。 それはナンバープレートが無い三菱の4輪駆動であるパジェロである。 ナンバープレート部分には「きぬがわ漁場監視号の」文字が。 なる…

栃木県宇都宮市 宇都宮北東部地域サイクリング その2 19:40

2017年4月8日(土)に栃木県宇都宮市の北東部地域を気まぐれにサイクリングして来た内容のその2を更新。

田園地帯に一台の自動販売機!?

歩道が無い2車線程の幅の道は東北新幹線の高架橋を潜り抜けた。 道は更に田園地帯が続く。 そんな中、自動販売機が何も無い田園地帯に一台だけポツリと置かれていた…(笑) ちなみに遠かった羽黒山も近付いて来た。 振り返って撮影。 自動販売機がポツンと一台…

春の花の水仙&菜の花

鬼怒川サイクリングコースは風が強く向かい風となって来たので、走るのをやめて再び農道を走ることにした。 順調に北上中し続け、あっという間に国道293号線を越えた。 そして東北新幹線の高架橋近くの道端にはこれまた春の花である、水仙が咲き誇っていた。…

鬼怒川河川敷内にある麦畑を眺めながら走り抜ける

鬼怒川サイクリングコースを北上し、もう少しで阿久津大橋付近になるけれど、右側を見ると、緑色した麦が植えられていた。 何気に牧草地みたいだ(笑) さて、阿久津大橋がある栃木県道125号線を越えて更に鬼怒川サイクリングコースを北上中である。 右側を見…

栃木県宇都宮市 宇都宮北東部地域サイクリング その1 21:00

2017年4月8日(土)に栃木県宇都宮市の北東部地域を気まぐれにサイクリングして来た内容のその1を更新。

宇都宮市白沢町付近の鬼怒川サイクリングコース

ムスカリが咲いていた彼岸花ロードからチャリで8分、宇都宮市白沢町の鬼怒川サイクリングコースに入った。 風を遮るものが無い築堤の上に造られたサイクリングコースは西風がやや強かったけれど、気温はそれ程寒さは無かった。 次回は更に北上します(笑) そ…

農道に咲く春の花ムスカリ

集落付近を抜け出すと、また何処にでもあるような田園地帯の農道に入った。 この辺りはもう少しで宇都宮市白沢町付近になるけれど、この農道は彼岸花ロードと言うらしい。 初めて知ったわ。 ちなみに彼岸花は球根に毒があるらしく、モグラの被害を食い止める…

春の陽気に誘われてサイクリングに出発

今回お送りする内容は栃木県宇都宮市の北東部地域付近を運動も兼ねて春を探しにサイクリングした内容をお送りしたい。 特に内容はあまりないけれど、暇つぶしにご覧ください(笑) この日は実家にちょっとした用事があり、午前中にその用事を済ませ午後は天気…

栃木県宇都宮市 宇都宮北東部地域サイクリング スタート編 15:05

2017年4月8日(土)に栃木県宇都宮市の北東部地域を気まぐれにサイクリングして来た内容のスタート編を更新。

☆おまけ☆

鬼怒川喜楽橋のミニ探索を終えて帰ることにした。 画像は鬼怒川喜楽橋の近くを通る国道408号バイパスである。 国道408号バイパスは無料で走れる自動車専用道路であり、法定速度は80キロであるのだ。 そしてこのまま自分達は普通に帰宅した(笑) ミニ探索もた…

左岸側から通行止め中の鬼怒川喜楽橋を眺める

金網の隙間から鬼怒川喜楽橋を眺めてみる。 2015年の関東東北豪雨の増水で流されなかった此方側の橋はそのまま使用されたようだ。 それにしても簡単設計の鬼怒川喜楽橋の橋脚が細いのが良くわかる。 とりあえず工事が終わったら探索に再訪するとしよう。(※既…

鬼怒川喜楽橋の工事延長用案内板と通行止め中の喜楽橋

さて、工事用案内板を見てみると、やはり工事期間が白く上塗りしてあり、工事が延長されたようだ。 工事期間の下にある請負額も修正されていて、更に工事費も追加されたらしい。 とりあえず左岸側から鬼怒川喜楽橋を眺めてみよう。 前回来た時よりも工事用の…

栃木県宇都宮市 復旧作業中の鬼怒川喜楽橋探索 下見編 後編 21:00

2017年4月2日(日)に栃木県宇都宮市にある復旧作業中の鬼怒川の喜楽橋を左岸側から探索した内容の下見編の後編を更新。

鬼怒川喜楽橋まだまだ復旧工事中〜

ちなみに今回のこの探索は全く予定に無かったけれど、同僚の買い物の付き合いで宇都宮まで一緒にやって来たので、折角なのでその買い物帰りの序でに喜楽橋の探索をしたと言うことなのだ(笑) なので今回は探索や散策を一緒に良く行くすっかり自分の相棒となっ…

鬼怒川喜楽橋の左岸側に咲き誇る水仙

今回お送りする内容の前日となる2017年の4月1日(土)に単独で鬼怒川喜楽橋の右岸側を下見して、そのまま栃木県道44号線の鬼怒川河川敷内に存在する旧道探索を行った内容は先日に更新したのはまだ記憶に新しいだろう。 今回の内容はその続編となる鬼怒川喜楽橋…

栃木県宇都宮市 復旧作業中の鬼怒川喜楽橋探索 下見編 前編 19:45

2017年4月2日(日)に栃木県宇都宮市にある復旧作業中の鬼怒川の喜楽橋を左岸側から探索した内容の下見編の前編を更新。

サッカーロシアW杯で出場権を逃した強豪国… 19:50

一昨日行われたサッカーロシアW杯の予選最終節で厳しい予選を残念ながら突破出来なかった強豪チームが存在する。 欧州では前回ブラジル大会で3位に入ったオランダや1958年のスウェーデンW杯以来となる60年ぶりに狙ったウェールズ、そして南米では南米王者になったチリ、北中米カリブ海では…